JAFとYahoo! JAPANがカーナビアプリで連携
カテゴリ:総合(行政・政治) 2014-08-01配信 |
印刷画面 |
|
JAF会員向け優待施設をマップ上に表示
JAF(一般社団法人 日本自動車連盟 会長 小栗 七生)は、Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社が提供するスマートフォンアプリ「Yahoo!カーナビ」において、JAF会員向け優待施設情報掲載に関する連携を開始しました。「Yahoo!カーナビ」は、ヤフー株式会社が7月31日にリリースするカーナビアプリで、基本サービスは無料となっています。カーナビ機能の「ジャンル検索」に「JAF優待施設」項目が設定されており、検索するとカーナビの地図上にJAF会員向け優待施設の位置が表示されるものです。 JAF会員は現在、約1790万名となっており、その会員が会員証を提示するなどで優待サービスを受けられる施設は全国に約31,000箇所あり、ジャンルも多岐にわたります。JAF会員向け機関誌「JAFMate」やJAFホームページでは会員向け優待施設名のご案内、無料検索アプリ「JAFお得ナビ」では優待内容や場所についても閲覧することができます。今回、「Yahoo!カーナビ」でも優待内容や場所を検索することが可能となりました。 JAFでは、会員ができるだけ多くの方法で会員優待情報を閲覧できるよう、閲覧環境拡大の取り組みを進めており、今回の連携によりさらに利便性が高まったものと考えています。ドライブや旅行先など地理に不案内な場所でも、カーナビの検索機能を使うことで、優待サービス利用機会が拡大することを期待しています。 ■アプリ名 :「Yahoo! カーナビ」 アプリカテゴリ:Android 「交通」 iOS 「ナビゲーション」 対応OS:Android 4.0以上 iOS 6.0以上 一般社団法人 日本自動車連盟 広報部 Tel: 03(3578)4920 Fax:03(3578)4912 E-Mail:koho@jaf.or.jp URL: http://www.jaf.or.jp/ 〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-30日本自動車会館 当リリースの詳細について: http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000003128.html
カテゴリ [ 総合(行政・政治) ] のアクセストップ10
|
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 |