第11回事故防止セミナーを開催ー近畿運輸局 (1/2)
カテゴリ:総合(行政・政治) 2018-02-06配信 |
印刷画面 |
|
近畿運輸局(坂野公治局長) は1月18日、大阪市中央区のドーンセンターで第11回自動車事故防止セミナーを開催した。
坂野局長は「交通事故による死傷者数は減少傾向にあるが、依然として命を落とす方や、重い後遺症に苦しむ方がいることを決して忘れてはならない。軽井沢スキーバス事故などの悲惨な事故を繰り返さないよう、『事業用自動車総合安全プラン2020』に基づき、行政、事業者、利用者が一体となって安全対策を進めていきたい」と語った。 国土交通省自動車局安全政策課の鈴木貴恵主査は「事業用自動車の安全対策について」講演した。前述の坂野局長と同様、交通事故の死傷者数が減少傾向であることについて触れ、「死者の半数が65歳以上の高齢者で、高齢者が加害者となる死亡事故が全体の25%を超え、過去最多となっている。この点に着目して交通安全対策を進めていく必要がある」と指摘した。「事業用自動車総合安全プラン2020」に基づいた取り組みについては、飲酒運転の根絶や自動運転、ICT 技術等新技術の開発・利用・普及の促進をはじめとした6 つの重点施策について説明し、2020年までに死者数を235人以下、事故件数を23,100件以下とするという具体的な目標を掲げた。また、昨今の傾向として、ドライバーの健康状態に起因する事故報告件数が増加している点を指摘し、脳・心臓・消化器疾患や睡眠障害等の主要疾病に関する検査の受診の補助や、道路運送法及び貨物自動車運送事業法の改正により事業者が「疾病運転の防止措置」を行うことが法律上明記された点などが紹介された。 >>2ページ目へ続く
カテゴリ [ 総合(行政・政治) ] のアクセストップ10
|
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 |