第104回神戸市自動車整備協議会 開催
![]() 神戸市自動車整備協議会は12月4日、ホテルモントレー神戸に於いて、会合を開いた。
冒頭、大林哲也会長は「最近の業界は大変厳しくなっている。車の性能もよくなり、車検手入れもすぐ終わり益々厳しい。電気自動車もすぐやってくる。私は元々電気屋だが、知り合いの電気の仲間は言うには、電気がその業界に入ればその業界は大変なことになる。時計、印刷、カメラ。どう対処するのか考えないといけない。震災のときは道端でMT車のクラッチ交換をしたことを覚えている。現在はAT車ばかりだ。変革のスピードは加速している。いい知恵をだしてガンバロー」と挨拶した。 低圧電気取扱特別教育講習を企画し200名以上が応募している。 神技連太田理事長より報告のあと、各支部近況報告があり来年1月に低圧電気取扱特別教育講習を5日に渡り募集している。現在、応募が206名あり、まだ増えている旨の報告があった。その後情報交換会として懇親会が行われた。
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |