次世代に求められるモビリティを検討 「QUOMO」がスタート
カテゴリ:総合(行政・政治) 2012-10-12配信 |
印刷画面 |
|
10月11日、東京都世田谷区の二子玉川駅周辺を中心に、今後の小型移動機器(パーソナルモビリティ)の在り方を検討する新たな取り組み「QUOMO(クオモ)」がスタートした。合言葉は「Quality of Life(クオリティ・オブ・ライフ)」と「Moving Mobility(ムービング・モビリティ)」。クリエイティブ・シティ・コンソーシアム(小宮山宏会長)の会員6社がタッグを組み、次世代の街に求められるパーソナルモビリティの活用方法を探っていく考えだ。 クオモの運営メンバーは、東京急行電鉄、電動2輪車「セグウェイ」の販売などを手がけるセグウェイジャパン、新たな観点からモビリティの開発を進めるWHILL、パーソナルモビリティのデザイン・調査研究などを手がけるグラディエ、三菱総合研究所。 少子高齢化やコミュニティ喪失といった日本の都市が抱える課題を踏まえ、地域全体の新しい生活価値の創造につながる社会インフラとして、パーソナルモビリティの在り方を議論する。 具体的には、コンソーシアムの活動拠点である二子玉川駅周辺地区をモデル地区とした地域参加型のオープンセッションや検討会を進め、将来的な社会実験の展開などについても検討。茨城県つくば市で搭乗型移動支援ロボットの公道実証実験などに取り組む「ロボット特区実証実験推進協議会」と連携を図りながら、3〜5年後をメドにパーソナルモビリティの社会実装を目指すという。
カテゴリ [ 総合(行政・政治) ] のアクセストップ10
|
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 |