観光、物流、インフラ官民一体トップセールスを―羽田国交大臣
カテゴリ:総合(行政・政治) 2012-11-05配信 |
印刷画面 |
|
羽田雄一郎・国土交通大臣は11月2日の衆議院国土交通委員会で挨拶し、アジアをはじめとする海外の需要を取り込み、経済成長につなげるため、「日本が高い技術的知見を持つインフラや防災対策、物流システムなどのソフトインフラをパッケージで世界に展開し、官民一体となったトップセールスを積極的に進める」との方針を示した。
観光分野では観光立国推進基本計画に基づき、「国内外の観光客から選ばれる、魅力ある観光地づくり、訪日プロモーションや国際会議の誘致強化など、総合的な取り組みを展開する」と強調。航空分野の施策として、首都圏空港の抜本的な機能強化や戦略的なオープンスカイ、LCCの参入促進を挙げた。 公共交通機関の安全確保にも触れ、「関越自動車道における高速ツアーバス事故を踏まえ、バス事業の安全基準強化や監査体制の強化、処分の厳格化を行うとともに、新高速ツアー乗合バス制度への移行を進めて事故防止に万全を尽くしたい」と述べた。 物流分野については「物流システムの海外展開の推進や災害に強い物流システムの構築などの施策を総合的かつ一体的に推進する」と話した。 また、継続審議となった交通基本法案などについては、「国土交通行政の推進にとって重要なもの」として、協力を求めた。
カテゴリ [ 総合(行政・政治) ] のアクセストップ10
|
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 |